top of page

ベットの組み立ては意外に大変なのです!

  • 執筆者の写真: 岡田
    岡田
  • 2023年5月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月15日


OK便利屋の岡田です



ゴールデンウイークの休みが終わり、

旅行疲れでもう一日休みが欲しい・・・

と思っていませんか?w



当店OK便利屋

当然ゴールデンウイークも休みなく、

お仕事をいただいております。



今回は春日井市のお客様からのご依頼です。



ゴールデンウイークの最終日、

夕方、あたりに

お電話いただきました。



ベットを4台組み立てて欲しいのですが、、、

春日井で、

すぐに来てくれるところをさがしていて、

今からお願いできますか?


という、お問い合わせで、


はい!大丈夫ですよ。



このお客様!

便利屋の使い方、

わかってらっしゃる!w



というのも、ちゃんとした便利屋をお探しなら、

まずは地元からですよね!


グーグルマップから検索して、

市外局番から始まる番号をお持ちで

ウェブサイトから詳細が分かる便利屋を

オススメ致します。



当店みたいな⁉w



さて、本題に戻り、お客様宅に30分ぐらいで到着しました。



事前にお客様からベットの

詳細をいただいおりますので、

どこに時間が掛かるかは予想がつきます。



下の画像がそうなんですが、ネットショップで販売されている家具は


組み立てしやすい、作りやすい、


わけではありません!


ree

近年、住宅事情に伴い、

狭い場所でも、搬入できるようにパーツは細かく、

そして箱は小さくと言うのがセオリーなんです。


なので、

実際にワンルームの部屋で元々荷物がある状態で

開梱してみると、

パーツの点数が多く、戸惑うでしょう。



今回のお客様もパーツの数とビスねじに

戸惑ったそうで

1台は開梱して組み立ての途中と

なっておりました。



もちろん、当店は戸惑うことはりません。



この手のベットはビスねじの数が多いので、

電動ドライバを使えば格段に組み立てが、

早くなります。



下の画像の工具なんですが、電動ペンインパクトドライバーと言います。



ちょっとしたDIYや家具の組み立てなどにオススメです。

軽くって、扱いやすく、女性の方にピッタリです。


一家に一台いかがでしょうか?w


ree


今回の作業は4台ベット組み立てで、2時間弱で終わりました。



最後にお客様が、


ベットの組み立て、こんなに大変だったとは。



そうなんです!意外に大変なのですよ!w




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


家具の組み立てで、お困りになったらどうぞご利用ください。


OK便利屋が解決致します!



こちらが完成したベットとなります(お客様に許可いただいております)

ree

コメント


bottom of page